SHOWROOM

住所
〒325-0023
栃木県那須塩原市豊浦11-8
営業時間
9:30〜19:00
定休日
毎週火曜・水曜
TEL
0287-74-2930
FAX
0287-74-2931

夏のオススメキャンペーン

那須塩原店 | 2014/06/27

皆様こんにちは★

脇島で御座います。
梅雨時期でも天気の良い日が何気に
多い気がするのは私だけでしょうか?♪

早く梅雨明けしてあつ〜い夏がくるのが待ちどおしいです♪


これから本確的な暑さが続きますね。
お車のエアコンの調子はいかがですか?


1年ぶりにかけてみたら。。

ききが悪い。。
なんだか調子がおかしい。。
なんて事良くあります!!!

今なら通常¥1600の点検を¥0で実施
させて頂いております(^ー^)

ダブルでお勧めなのが!!!
エアコンガスクリーニング☆


快適な室内空間を保つ為にも
年に1度は車のエアコンも
メンテナンス頂く事をお勧め致します☆
※詳細は画像をご覧下さい。
価格はスタッフまでお問い合わせ下さい。



本格的な暑さが始まる前に!!!
お客様に快適なカーライフをご提案させて頂きたく
エアコンの無料点検とエアコンガスクリーニングを
お勧めさせて頂きます★
ご予約、ご来店お待ちしております♪♪

がんばれニッポン!!!

那須塩原店 | 2014/06/20

みなさん、こんにちは!

CA長谷川です!
 

W杯、盛り上がってますか〜??

お店では一部の人間のみ盛り上がっております(笑)


ホントはワタシ、

店内ブラジル仕様にしてユニフォーム着て毎日を過したいのですが、、


却下されてしまいました(泣)



そんな私ですが、少々収集癖があります。

その筋のみなさまの足元にも及びませんが、

当店開店してから少しずつ増えてきた、仲間を紹介します!!!

ブームにもなったのでご存知の方も多いと思いますが、


「コップのフチに舞い降りた天使 コップのフチ子」さんです!!!


私のPC周りをウロウロしております。

お気に入りはレモンのフチ子さんです。

さわやかですね。

私も清楚でさわやかでかわいいフチ子さんのようになりたいです。


W杯なのでフチ子さんもユニ着て応援です!!!

がんばれ日本!!!

25日が勝負だ!!!
 
  • お気に入り☆

  • 集合するとこんな感じ

  • がんばれニッポン!!!

気になっていたので!

那須塩原店 | 2014/06/17

お世話になっております! 営業の高野です♪

最近暑かったり、寒かったりと寒暖の差がありますが、体調の方はいかがでしょうか?


話は変わりますが、私はラーメンが大好きと以前ご紹介致しましたが、本日はそのお話を♪

気になっていたので行って参りました!

三ツ矢堂製麺!!本来は味噌ラーメンが好きなのですが、ハマりました(笑)

つけ麺です♪柚入りという変わったスープでしたが、さっぱりしていてヤミツキになりました♪

2回も行っちゃいました(笑)

気になった皆様!是非足を運んでみてください♪

美味しいラーメン情報がありましたら是非教えてくださいませ(^_^)v




梅雨の晴れ間と中古車情報

那須塩原店 | 2014/06/14

こんにちは営業の古森で〜す♪

ジメジメとした梅雨に突入しましたねー!
空梅雨と呼ばれた昨年と比べ今年は各地豪雨に見舞われた地域もあり
生活に支障をきたした方も多いのではないでしょうか?

さて世界中の方々は日本の梅雨をこう習っているの知ってましたかー!


「In early summer, most parts of Japan get visited by a rainy season, the so called tsuyu (or baiyu), literally meaning "plum rain", because it coincides with the season of plums ripening.

The rainy season is caused by the collision of cold northerly and warm southerly air masses, which results in a relatively stable bad weather front over the Japanese archipelago for several weeks.

In most of Japan, the rainy season lasts from the beginning of June to mid July, while it affects the islands of Okinawa about one month earlier. Only Japan's northern most main island of Hokkaido gets barely affected by the rainy season.」

和訳:「夏の初めに、日本のほとんどの地域が雨の季節、いわうる「梅雨」に見舞われる。梅雨は梅が熟す季節と同じなので、文字通り「梅(うめ) 雨(あめ)」を意味する。

梅雨は冷たい北と暖かい南の空気団の衝突によって起こり、何週間もの間、日本列島に比較的安定した悪い前線をもたらす。

日本のほとんどの地域で、梅雨は6月の初めから7月中旬まで続くが、沖縄は約1ヶ月早い。日本の北部に位置する北海道だけは、梅雨の影響をほとんど受けない。」


う〜ん・・・悪い前線ねー・・・。
確かにゲリラ豪雨などをもたらす前線は悪い前線でしかないのかもしれませんが、日本は農業大国でもありますのでやはり梅雨はお米を育てていく上でも非常に重要な要素なのです。
風情を感じ取れる良い時期でもあるのです。

しかし、この車業界にとっては、や・は・り・・・嫌なものです。

では、今回は梅雨の雑学です。
「梅雨」の語源

中国では、黴(かび)の生えやすい時期の雨という意味で、元々「黴雨(ばいう)」と呼ばれていたが、カビでは語感が悪いため、同じ「ばい」で季節に合った「梅」の字を使い「梅雨」になったとする説。

「梅の熟す時期の雨」という意味で、元々「梅雨」と呼ばれていたとする説がある。
(上記の英文はこちらの説で説明)

日本で「つゆ」と呼ばれるようになった由来は、「露(つゆ)」からと考えられるが、梅の実が熟し潰れる時期であることから、「潰ゆ(つゆ)」と関連付ける説もあり、梅雨の語源は未詳部分が多いのです。

う〜ん・・・日本語ってやっぱり難しいですね(笑)



さて♪今、那須塩原店で新車はもちろん中古車にも力をいれております。
ゾクゾクと新車・中古車が入庫しております。
皆様が素敵なカーライフをおくれる様、車探しや車検・点検、お車のこと
何でもお気軽に御相談下さい。

皆様のお越しをお待ちしておりまーーーーす♪

トイレの俺様、、じゃなくて神様☆

那須塩原店 | 2014/06/09

こんにちは!

サービスの阿久津ですm(__)m

ここのところ雨が続き、気分的にパッとしません。

早く夏にならないかな〜

寒暖の差に負けないよう体調管理に心がけます(^-^ゞ


話は変わりますが

那須塩原店に移動になってから毎日トイレの掃除をしています(^-^)

最近はstaffに気持ちよく使ってもらうために、花を飾って癒しの空間を作っています(^-^)/


今後もトイレの美化に力を入れていきたいと思います!

ショールーム

矢板店

〒329-2135 栃木県矢板市中463
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜・水曜
Tel:0287-43-0431

那須塩原店

〒325-0023 栃木県那須塩原市豊浦11-8
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜・水曜
Tel:0287-74-2930

00

loading...

  • 休店日

00

loading...

  • 休店日